皆様のおかげで2017年創業70年

募集要項

ホーム > admin の記事

募集要項

職種 技術者(土木建築)
仕事内容 土木建築工事の工事計画(施工計画)の作成。
工程順序、手段等の工程、品質、安全の各管理を行い顧客の要求通りに完成させる事と、電子機器を使用して
その記録を作成する。
資格・経験 あれば尚可(建築施工管理技士・土木施工管理技士等)
賞与 年2回
勤務地 事業所所在地と同じ 及び現場(主に県北地区)
勤務時間 8時00分~17時00分
休日・休暇 土月2回、日、祝 夏季休暇、年末年始休暇
備考 なし

応募・お問合せ

ごあいさつ

昭和22年11月に創業以来、総合建設業としての歩みを続けてまいりました。

これもひとえに地域のお客様より賜った愛顧によるものと感謝申し上げます。

これからも時代とともに変化するお客様の多様なご要望にお答えできるよう誠意確実迅速施工を心がけ、
より一層努力をしてまいる所存です。

従業員一人一人が常にお客様の立場になってご満足の行くサービスを提供出来るよう努力すると共に、
今後も福島本店、川俣支店を拠点としてコンプライアンスを遵守し、社会の一員として社会から必要とされる企業をめざして企業活動を続けてまいります。

皆様方のご支援、ご指導を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

品質管理体制 ISO

古俣工務店では、ISO9001に基づく品質管理システムを実施しております。

顧客のニーズを満たし、満足度の高いサービスを提供し、常に改善を継続的に実施することで、品質を確保しています。

また、ISO9001に基づく品質マニュアルを策定し、全社で品質マネジメントを徹底しております。

震災・災害への取り組み

古俣工務店は、地域との強いコミュニケーションと情報共有を大切にし、一人ひとりが思いやりと協力の精神をもって、共に未来を切り拓いていくことが大切だと考えています。

被災地での復旧・修繕工事にも積極的に取り組んでおり、地震などの自然災害が引き起こす建物の損壊や道路の寸断に対して、迅速に対応、専門的な知識と技術を駆使し、震災後の復興支援にも力を注いでいます。

震災・災害によって被災された地域の復興にも長年にわたって携わり今後も、私たちは震災・災害の復興支援に取り組み、地域の皆様とともに歩んでまいります。

事業内容

会社概要

商号 株式会社 古俣工務店
代表取締役 古俣 猛
本社所在地 〒960-8152
福島県福島市鳥谷野字扇田1-1
代表電話番号 024-545-1211
代表FAX番号 024-545-1210
資本金 5,000万円
建設業登録 福島県知事許可(特-3)第1195号
1級建築士事務所 福島県知事登録11(311)1158号
資格者 ・1級建築施工管理技士:10名    ・2級建築施工管理技士:1名
・1級土木施工管理技士:5名    ・2級土木施工管理技士:2名
・1級建築士:4名         ・2級建築士:4名
ISO ISO9001:2015版(2022年6月登録)

本社アクセス

川俣支店

支店名 株式会社 古俣工務店 川俣支店
所在地 福島県伊達郡川俣町字日和田8番地
電話番号 024-566-2222
FAX番号 024-566-2223

沿革

昭和22年11月1日 創業
昭和33年4月8日 有限会社古俣工務店設立
昭和45年11月10日 株式会社古俣工務店に組織替え、名称変更
昭和45年12月16日 払込資本金870万円に増資
昭和46年1月5日 川俣支店開設
昭和47年6月19日 払込資本金1,000万円に増資
昭和51年3月15日 払込資本金2,000万円に増資
昭和54年10月6日 払込資本金2,500万円に増資
昭和57年12月1日 飯野営業所開設
平成5年2月18日 払込資本金5,000万円に増資
 

お問い合わせ

TEL.024-545-1211

[受付] 8:00~17:00(日・祝・第2,4土休)

メールはこちら